
昨日下描きをしましたが、
今日見てみて、
やっぱり気にいらないので、
ちょうちょは丸っと描き直しました。
昨日の画像と見比べてみると、
かなり違うのがわかるかと思います。
ちょうちょの描写のリズムが
まだ、つかめないですね。
数を描かないといけないな~と思いました;
そして、周りが少し寂しかったので、
花の数を増やしました^^
今日は透明水彩でデュランタの花を
ざっと塗りました。
花のふち部分は終盤に、
まだ手を入れようと思っています。
しばらく、
デュランタとスジグロカバマダラ回が続きます。
完成までの制作過程をお楽しみください♪
そして、現在sanbienikkiでは、7/30まで
「おまもり腕時計」のクラウドファンディングに挑戦中です!
Makuake|心励まし、想いを伝える、癒しの花と鳥のおまもり腕時計。|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス



3本がそれぞれに意味合いを持つ「おまもり腕時計」となっています。
心励まし、想いを伝える、癒しの花と鳥の「おまもり腕時計」。
今の状況下で会えない中でも、大切な人に温かな心を伝える贈り物に。
自分の日常を応援する心のおまもりとして。
文字盤は小さな庭のような癒しの花と鳥の絵、裏面におまもりの言葉が刻印された、
3つのストーリーの「おまもり腕時計」を創りました。
「応援-水仙とシジュウカラ」…裏面刻印「凛と立つ」
顔を上げ、凛と立つ力が今日もありますように。
「再会-ライラックとシマエナガ」…裏面刻印「春が来る」
ストーリー:今は逢えないけど、時が来たら、すぐ逢いに行くね。
「幸運-四葉のクローバーとすずめ」…裏面刻印「幸運の道」
どんな時も幸運に恵まれ、無事に暮らせますように。
- 会うことができない大切な人に、花&鳥の絵柄+言葉+ストーリーで、温かな心を伝える贈り物として。
- 裏蓋にそれぞれの花と鳥に対応する「おまもり」の言葉を刻印。肌身はなさず身に着け心を和ませます。
- 小さな庭のような優しい花と鳥のおまもり腕時計が、日常の中にホッとできる癒しを生み出します。

そんな普遍的なメッセージを、
大切な人に、そして自分への励ましとして、身に着ける。
人の心を励ますアイテムとしてうまれたのが、このおまもり腕時計なのです。
そして、昨日ブログ更新の後に、もう1件応援購入頂きました!
ありがとうございます^^
「ライラックとシマエナガ」がまた1本、お届けできることになり、
とっても嬉しいです!
どんな方が、どんなシーンで身に着けてくださるのかな…。
想像するだけでワクワクします♪
お届けまでしっかり準備してまいりますので、
楽しみにお待ちくださいね。
ご興味がわいてきた方は、
ぜひ下のリンク ↓ から、詳しいストーリーも、読んでみてくださいね。
もしかしたら、今のあなたにピッタリの「おまもり腕時計」に出合えるかもしれません。
こちらのデザインが応援購入できるのは7/30までとなっております。
どうぞよろしくお願い致します。
Makuake|心励まし、想いを伝える、癒しの花と鳥のおまもり腕時計。|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
NEWS:sanbienikki.のショップですが、思った以上に仕事がたてこんでおり、
6月中OPEN予定→7月中OPEN予定となりました。申し訳ございません!
雑貨なども新しく準備中です。
詳しくはまたこちらのブログにてお知らせします。
お楽しみに♪
sanbienikki.のインスタはこちら→ みか(@sanbienikki) • Instagram写真と動画
カテゴリー: #Makuake クラウドファンディング, BLOG タグ: #Makuake, #クローバー, #シジュウカラ, #シマエナガ, #すずめ, #デイジー, #ほっこり, #ライラック, #再会, #幸運, #忘れな草, #応援, #水仙, #癒し, #腕時計が好きな人とつながりたい, #花が好きな人とつながりたい, #鳥が好きな人とつながりたい, ♯クラウドファンディングカテゴリー: #Makuake クラウドファンディング, BLOG
コメントを残す